Column お悩み解決コラム
IoTとはなにか?
◆IoTってなに?
中でも私たちの日常生活に大きく関係してくるのが「IoT」。最近では、消費者向けの広告やCMでも多用されているため、馴染みのある言葉になっている方も多いのではないでしょうか。
そもそも、IoTとはなにを意味しているのでしょうか。
IoTは「Internet of Things」の頭文字を取った名称で、日本語で訳すと「モノのインターネット」のことです。
IT用語辞典には次のように説明されています。
「IoTとは、コンピュータなどの情報・通信機器だけでなく、世の中に存在する様々な物体(モノ)に通信機能を持たせ、インターネットに接続したり相互に通信することにより、自動認識や自動制御、遠隔計測などを行うこと。」
※IT用語辞典より引用http://e-words.jp/w/IoT.html
◆私たちに身近なIoTとは?
日常生活のIoT化の一例をあげると、テレビやエアコン、電気などの家電製品をスマートフォンから操作・認識・制御ができることです。モノが自らインターネットにアクセスすることで、その場にいなくても自分の思う通りにモノをコントロールし、利用することができます。
BtoBにおけるビジネスの場ではどうでしょうか。
物流業界は、急速にIoT技術を取り入れた運用をしています。特に配送や倉庫の在庫管理においては急速に導入が進んでいます。倉庫の人材を最小限で運用できるようになった企業等は、テレビで取り上げられているのを多く見かけます。また、医療においても最近注目されているのが、オンラインでの診療です。医師は患者の健康管理や記録をデバイス上で確認することができ、異常が発生した場合は、アラートを出す等の対処ができるものもあります。患者にとっては、診察のための長い待ち時間によるストレスがなくなり、自宅で診療を受けられるメリットがあります。
これらIoTの技術によって、今まで多くの人手がかかっていた業務が、最小限の人員で対応ができるようになり、さらに利便性を追求することができると言えそうです。
◆業務効率化のために優先させるIT投資とは?
エイ・エヌ・エスは、オーダーメイドの業務システム開発を軸に事業を展開しています。その他、システムに関する保守代行サービスやシステムの再構築等、企業様の悩みを解決するサービスを提供します。是非ともお問合せ下さい。
・IT-Trust (オーダーメイドのシステム導入で企業のDX推進を支援)
https://www.ans-net.co.jp/
・システム再構築(業務時間を削減し、生産性向上を支援するシステム再提案が可能)
https://www.ans-net.co.jp/lp/rebuilding/
・保守引継ぎサービス(最短1ヶ月でシステム保守の引継ぎが可能)
https://www.ans-net.co.jp/lp/maintenance/
・IT相談サービス(企業様が抱えるITに関するお悩み・ご相談を無料で受付)
https://www.ans-net.co.jp/it-advice/
・内製化支援サービス(システム開発の内製」を支援し、DX(デジタル変革)推進)
https://www.ans-net.co.jp/lp/insourcing/
「IoTとはなにか? 」に関連する記事
2024.11.20
「2025年の崖」組織が目指すべき体制
◆せまる「2025年の崖」企業が抱えるリスクとは 「2025年の崖」とは、日本の企業が直面するITとデジタル化に関する重大な課題です。 古く複雑化したレガシーシステムがDX(デジタルトランスフォーメーション […]
- #DX(デジタルトランスフォーメーション)
- #IT化推進
- #システム再構築
- #人材不足
2023.12.01
IT需要拡大とIT人材不足の背景
◆なぜIT人材が不足する? 企業がDXの推進を求められている今、IT業界の市場は拡大しています。そんな中で必要となるIT人材。昨今ではIT人材の不足が急加速しており、経済産業省は2030年には最大で79万人のIT人材が不 […]
- #IT化推進
- #IT関連情報
- #人材不足
2023.09.22
【中小企業様向け】はじめてのシステム導入 ポイント
◆システム導入前に考えておくべこととは? DXの推進、2025年の崖、インボイス制度や電子帳簿保存法の対応など、ビジネスにITは必要不可欠となっています。 中小企業のシステム導入が加速している中、業務システムの導入を検討 […]
- #IT化推進
- #基幹システム・Webシステム開発
- #業務効率化
- #生産性向上
2023.06.06
企業のIT課題解決の考え方
◆企業が抱える課題は自社で解決できるのか? IT導入の必要性は認識していても、実際にどこから検討をはじめればよいか分からないといった悩みを多く耳にします。 “現場から課題の声は上がるが、どのように解決すべきか分からない” […]
- #IT化推進
- #業務効率化
- #生産性向上
2023.01.11
システム開発の上流工程について
◆上流工程について知る システムは、要件定義や設計、開発、テスト等、各工程を経て作り上げられます。その中で主に要件定義と設計に関する“上流工程”と言われる工程についてみていきます。 日本ではよく、「ウォーターフォール型」 […]
- #IT化推進
- #システム開発工程
2022.12.16
Visual Basic 6.0(VB6)のシステム移行が必要な理由
◆Visual Basic 6.0(VB6.0)のシステム 現在でも、VB6.0で開発された業務システムを利用している企業は多いのではないでしょうか。メンテナンスや機能改修を加えて利用し続けているというケースも少なくない […]
- #DX(デジタルトランスフォーメーション)
- #IT化推進
- #セキュリティ対策
2022.11.17
備えておくべきITリテラシーの重要性
◆誰も打備えておくべきITリテラシーとは? 世代を問わず、今や誰もが触れる機会が多いスマートフォンやパソコン。 情報の取得・発信が容易である環境の中で、一人一人が“ITリテラシー”を身に付けておく必要があります。 企業に […]
- #IT化推進
- #IT関連情報
- #セキュリティ対策
- #業務効率化
- #生産性向上
2022.11.09
業務効率化の実現に貢献するシステム
◆業務効率化とシステムの関係 業務効率化のための手段として挙げられる「システム導入」 今や、業務効率化をスムーズに進めるために、システムの導入は必要不可欠ではないでしょうか。企業が業務効率化を推し進める理由は、労働力の向 […]
- #IT化推進
- #基幹システム・Webシステム開発
- #業務効率化
- #生産性向上
2022.10.12
2025年の崖を前にやるべきこと
◆2025年の崖が迫る 2018年に経済産業省が発表した「DXレポート~ITシステム「2025年の崖」克服とDXの本格的な展開~」 DXの推進についての重要性を説き、DX推進が実現できなければ2025年までに最大12兆円 […]
- #DX(デジタルトランスフォーメーション)
- #IT化推進
- #人材不足
- #業務効率化
2022.09.30
インボイス制度導入詳しく解説
◆仕入税額控除の仕組みを知る インボイス制度とは仕入税額控除の方式で、正式名称は適格請求書等保存方式といいます。 各事業者(企業、個人事業主等)が、仕入税額額控除の仕組みを受けるための新しい制度といえます。 仕入税額控除 […]
- #IT化推進
- #インボイス制度