Column お悩み解決コラム
新型コロナウィルス感染拡大から学ぶ今後のITの在り方
◆コロナウィルス感染拡大の影響
新型コロナウイルスの感染拡大による被害や影響はとても大きいものになっています。
感染拡大を抑えるため、日本政府が小中高校に臨時休校を要請した日から約1ヶ月が経過し、未だに終わりの見えない不安がある一方で、オンライン会議やオンライン学習への関心が急速に高まっています。ITを駆使することが、今起きている課題を解決する手助けになっているようです。
新型コロナウィルスによってテレワークやオンライン学習をせざるを得なくなる状態に陥っている組織が多い中、時間や場所にとらわれない働き方や学習方法に対する環境設備構築は、今後、各企業が導入を検討すべき課題となりそうです。
◆ITを活用した業務に切り替える
前述で述べた通り、オンライン会議やオンライン学習だけではなく、オンライン医療などさまざまな業種でIT化が進み、当たり前の形になっているビジネスに変革が求められています。IT企業は、提供できるサービスやノウハウと、IT導入によってどのようなメリットがあるのかを発信していく必要があると思います。その中で、システムを導入することで業務効率化や状況変化への柔軟な対応を実現させることが重要になってくるのではないでしょうか。
例えば、紙の扱いをなくし、オンライン上で完結するようなシステムを導入した業務フローに切り替える、また、オンライン上での販売戦略や管理システムを強化するなどの対策が考えられます。今後の働き方を考慮すると、テレワークにも対応できる勤怠管理システムや業務管理システムの導入も有効です。今の時代、オンライン上で完結する仕事の仕方が可能な時代になっているのです。
◆有効なシステム導入のために
システム導入・活用を検討する際、自社はIT活用に対してどの段階に位置しているか、まずは何を実現させるべきかを明確にすることが重要です。
経営者層を中心に検討を重ね、現代において、自社業務の運用は適正か考えてみましょう。
エイ・エヌ・エスは、オーダーメイドの業務システム開発を軸に事業を展開しています。その他、システムに関する保守代行サービスやシステムの再構築等、企業様の悩みを解決するサービスを提供します。是非ともお問合せ下さい。
・IT-Trust (オーダーメイドのシステム導入で企業のDX推進を支援)
https://www.ans-net.co.jp/
・システム再構築(業務時間を削減し、生産性向上を支援するシステム再提案が可能)
https://www.ans-net.co.jp/lp/rebuilding/
・保守引継ぎサービス(最短1ヶ月でシステム保守の引継ぎが可能)
https://www.ans-net.co.jp/lp/maintenance/
・IT相談サービス(企業様が抱えるITに関するお悩み・ご相談を無料で受付)
https://www.ans-net.co.jp/it-advice/
・内製化支援サービス(システム開発の内製」を支援し、DX(デジタル変革)推進)
https://www.ans-net.co.jp/lp/insourcing/
「新型コロナウィルス感染拡大から学ぶ今後のITの在り方」に関連する記事
2022.12.16
Visual Basic 6.0(VB6)のシステム移行が必要な理由
◆Visual Basic 6.0(VB6.0)のシステム 現在でも、VB6.0で開発された業務システムを利用している企業は多いのではないでしょうか。メンテナンスや機能改修を加えて利用し続けているというケースも少なくない […]
- #DX(デジタルトランスフォーメーション)
- #IT化推進
- #セキュリティ対策
2022.11.17
備えておくべきITリテラシーの重要性
◆誰も打備えておくべきITリテラシーとは? 世代を問わず、今や誰もが触れる機会が多いスマートフォンやパソコン。 情報の取得・発信が容易である環境の中で、一人一人が“ITリテラシー”を身に付けておく必要があります。 企業に […]
- #IT化推進
- #IT関連情報
- #セキュリティ対策
- #業務効率化
- #生産性向上
2022.07.08
業務システムは10年以上使えるか?
◆良いシステムを長期間利用することは可能か? ビジネスにITが必要不可欠な時代。すでにITシステムを利用して業務をまわすことがデフォルトになっている企業も多いでしょう。すでに稼働しているシステムのリニューアルや再構築のタ […]
- #システム再構築
- #セキュリティ対策
- #業務効率化
- #生産性向上
2022.04.27
システムの保守が必要な理由
◆システムの保守って必要なのか? “システムの保守って、必要なの・・?”そのようにお考えの企業もあるのではないでしょうか。例えば、安定稼働しているシステムなので保守の必要がない、該当のシステムが保守する程の重要性はない、 […]
- #システム保守
- #セキュリティ対策
- #生産性向上
2021.12.08
システム開発・保守・運用 SEの業務内容とは
◆SE(システムエンジニア)の業務内容 システムやアプリなど、その他多くのITサービスを生み出すSE(エンジニア)は、具体的にどのような業務にあたっているかご存知ですか? プログラミングをしてシステム開発をすることは知っ […]
- #システム保守
- #セキュリティ対策
- #基幹システム・Webシステム開発
2021.08.26
クラウドとオンプレミスの違いとは?
◆クラウドとオンプレミスについて システム開発には、ソフトウェアをおくサーバーは必要不可欠です。サーバーの運用をクラウドとするか、オンプレミスにするか、選択をすることになります。最近では「クラウド化」「クラウド運用」とい […]
- #IT化推進
- #クラウド化
- #セキュリティ対策
2021.03.11
東日本大震災から10年…改めて考えるITのセキュリティ対策
◆災害・リスク・備えへの意識を変えたこと 3月11日で東日本大震災発生から丸10年が経過しました。大きな被害を受けた岩手県、宮城県、福島県の各県沿岸部の交通インフラは、10年経った今ほぼ普及し、震災前の水準に戻ったと復興 […]
- #IT化推進
- #クラウド化
- #セキュリティ対策
- #基幹システム・Webシステム開発
2021.03.04
情報システム部門の役割と重要性
◆IT化を推進できる社内体制とは IT化やデジタル化を推進していく上で、IT・システムに精通した部門・人材を重要視する企業は増えているようです。業務にITが多く活用されている昨今では、例えば、テレワークやリモートワークの […]
- #IT化推進
- #セキュリティ対策
- #基幹システム・Webシステム開発
2021.01.21
加速するアパレル業界のDX推進
◆コロナで打撃を受けたアパレル業 2021年の幕が開け、緊急事態宣言から2週間が経とうとしています。各業界への影響度が懸念される中、コロナウィルスによって、大きな打撃を受けた業界の中にはアパレル業界も含まれます。アパレル […]
- #DX(デジタルトランスフォーメーション)
- #IT化推進
- #コロナ対策
2021.01.14
コロナ時代を生き抜くIT運用
◆IT運用のニーズが高まる今 「2021年 コロナ第3波での企業の在り方」の記事に掲載したとおり、コロナ時代を生き抜く上で事業拡大やサービス展開において、必要不可欠といえるのがITです。 実際に、今後、売上の8割がデジタ […]
- #IT化推進
- #クラウド化
- #コロナ対策