Column お悩み解決コラム

「IT化推進」に関する記事
-
2021.07.29
日本と海外のITについて
◆IT最先端のアメリカと遅れをとる日本 2020東京オリンピックが開催され、盛り上がりを見せています。開催しているオリンピックにも、大手ベンダーがシステム開発プロジェクトに参加して開発された様々なシステムが活用されています。 ITの世界で、...
-
2021.07.15
システム開発の見積り ③見積りに必要な情報
◆見積り前に確かめること 今回は、システム開発の見積りに必要な情報や準備について、フォーカスを当てて紹介します。システム開発の見積りは、元となる情報が正確であるほど精度の高い見積りができます。また、前回までのコラムでもお伝えしているように、...
-
2021.07.01
システム開発の見積り ①見積り方法と項目
◆システム開発の見積りを依頼する前に システム開発の見積りについて、そもそも希望のシステムを開発してもらうのにどのくらいの作業と費用が適正なものなのか、判断することは難しいのではないでしょうか。開発したいシステムの規模が大きいのか、小さいの...
-
2021.06.03
タスクフォースで課題を解決
◆タスクフォースとは? ビジネス関連の場で耳にする「タスクフォース」という言葉をご存知ですか? タスクフォースとは、一言でいうと、緊急度・優先度の高い課題を解決するために一時的に結成されるチームのことを指しており、元々、軍事用語で“機動部隊...
-
2021.05.27
スマホ決済の普及で促進されるIT化
◆定着しつつあるスマホ決済 日本政府は、2025年までにキャッシュレス決済の比率を40%とする目標を発表し、キャッシュレス決済の利用シーンを拡大するため、利用者向け、事業者向けの双方で様々な施策を打ち出してきました。着実にキャッシュレス決済...
-
2021.05.20
システム開発の品質を高める考え方
◆質の高いシステムの考え方 システムやアプリ開発から見る品質の良さというと、多機能であることや優れたUIであることなどを想定されると思います。もちろん、機能が充実していて使いやすいUI画面であることは高品質であるといえます。 システムやアプ...